2019年NHK朝ドラに哀川翔さんの娘(実子)で女優の福地桃子さんが出演します。哀川翔さんはVシネマでも有名な俳優さんですが福地桃子さんってご存知ですか?最近テレビや映画で活躍してますがNHK朝ドラに出演するのは親の七光りってウワサはホントなの?調べてみました。
目次
福地桃子2019年NHK朝ドラに出演

引用:https://www.nhk.or.jp
平成31年度前期連続テレビ小説のタイトルは『なつぞら』(NHK総合)。
『なつぞら』に女優の福地桃子さんが出演決定しましたね。
福地桃子って誰?
あんまり聞いたことないかも・・・。
でも哀川翔さんの娘(実子)さんといえば分かりやすい?
「べっぴんさん」「わろてんか」「半分、青い」に続く4回目のオーディションを受けた福地桃子さん。
で、見事に朝ドラ出演決定!
ドラマの配役は、男女2500人の中から公正な書類審査と面接を通過して決定しました。
2500人と聞いただけで気が遠くなりそうな人数ですが(◎_◎;)
今回、福地桃子さんはドラマのヒロイン広瀬すずさんの親友役です。
『なつぞら』のあらすじ・・・。
ドラマの舞台は北海道十勝です。
北海道・・・いいですねー。
美味しいモノが、いっぱいの北海道!
それは、さておきまして(._.)。
福地桃子さんが演じるのは、柴田夕見子(しばたゆみこ)。
主人公“なつ”の父と戦友だった柴田剛男の長女が夕見子。
ここでいう主人公“なつ”は、広瀬すずさんが演じます。
“なつ”に「わだかまり」を感じる夕見子。
でも、一緒に暮らす中で、悩みを打ち明けられるようになる…という役どころ。
ね!主人公“なつ”と、とっても近いポジションです。
福地桃子さんの出番も、かなり多いんじゃないでしょうかね。
主人公と同じ屋根の下、家族として共に生活する役の桃子さんです。
NHK連続テレビ小説100作目にあたる同ドラマは、大森寿美男によるオリジナル作品で、戦争で両親を失った少女・奥原なつ(広瀬すず)が主人公。
なつは、養父とともに北海道・十勝の大自然と開拓精神にあふれた人たちに育まれ、たくましく成長。
高校卒業後に上京し当時、草創期を迎えていたアニメーション業界に飛び込む。
アニメーターとして、大自然の中で育まれたみずみずしい感性を発揮していく様子を描いていくストーリーだ。
今回の『なつぞら』は連続テレビ小説100作品目という記念すべき作品。
福地桃子さんがコメントしてます。
「朝ドラ自体に出させていただくこともすごく嬉しいことですが、100作目という記念すべき回に出れるということで、さらに身体がうわぁーと熱くなりました」
また、朝ドラに出演決定のコメントがこちらです⇩
私は朝ドラに出演させていただくのが初めてなのですが、出演が決まったことを聞いてから時間がたったのにも関わらず全く実感が湧かず、きょう初めてキャストの皆様にお会いして、ようやく「あ、始まるんだな」という気持ちでおります。
柴田家の一員として、なつと共に成長していけるのが今からとても楽しみです。
よろしくお願いします。
そうなんですよね。
ヒロインの親友役ということで、桃子さんの知名度アップ間違いなし!
福地桃子NHK朝ドラ出演は親の七光り?

引用:https://www.cinematoday.jp
福地桃子さんが哀川翔さんの娘ということで朝ドラ出演は親の七光り?
っていう声もチラホラ。
実際には公正な審査で朝ドラ出演を手に入れた桃子さん‼
でも、ネット上で・・・
・女優として実績が無い
・二世タレントのゴリ押しか!?
というキツーいコメントが・・・(一一”)
「NHKの朝ドラは実力派の舞台女優も多数オーデションを受けるのですが、知名度の低い人は演技力があってもなかなか合格することが難しいのです」
なるほど!すごーく狭き門なんですね。
朝ドラのオーディションって(゜o゜)
福地桃子さんが、哀川翔さんの実子であっても(._.)。
そういう親の七光りで出演が決まるって言うのは…。
やっぱり違うんじゃないでしょうか?
なんといっても朝ドラはNHKのご長寿番組!
半年間の長い放送期間があるわけですから。
そこは実力のある俳優・女優さんが選ばれてると思うんですよ。
福地桃子は哀川翔の娘(実子)?
福地桃子さんは哀川翔さんの娘さんです。
これはホントなんですが、実子って?
実は福地桃子さんの母親・青地公美さんが再婚なんです。
青地公美さんは、元女優さん。
1979年ミスユニバース北海道代表に選ばれています。
ミスユニバースに出場できるって、すごくないですか?
それだけでも、女性の憧れですよ!
桃子さんのお母様は、そんなステキな女性。
そうして福地桃子さんは5人兄弟の末っ子。
青地公美さんは、哀川翔さんと再婚時に3人の連れ子が(*^^*)
◇長女のMINAMIさん(音楽ユニットcossamiのボーカル)
◇長男
◇次男(ガールズバンドSCANDALのマネージャー)
哀川翔さんと青地公美さんの子供は息子さんと福地桃子さんの2人。
◇三男
◇次女・福地桃子さん
ということで、哀川翔さんの実子は息子さん(三男)と福地桃子さん。
ちょっとだけ、複雑な家族構成と言いましょうか・・・。
でも哀川翔さんは、
「みんなオレの子!」
として育てたとのこと。
さすが哀川翔さん!
Vシネマの帝王だけじゃなく、家庭でも太っ腹なお父さんです( `ー´)ノ
福地桃子プロフィール
名前:福地 桃子(ふくち ももこ)
生年月日:1997年10月26日
出身地:東京都
身長:153cm
血液型:A型
事務所:レプロエンタテインメント
福地桃子さんの所属する:レプロエンタテインメントには新垣結衣さんが所属しています。
ガッキーこと新垣結衣さんは、福地桃子さんの憧れの女優さん。
本格的に女優をめざして同じ事務所の先輩をお手本に活動する心意気を感じますね!
それから名字の「福地」は哀川翔さんの本名です。

引用:https://matome.naver.jp/
福地家宏(ふくちいえひろ)⇦これが哀川翔さんの本名。
哀しみの川を翔べ!⇦芸名の意味、カッコイイですね。
でも哀川翔さんのほうが、ピッタリって気がします。
福地桃子は哀川翔の実子!2019年NHK朝ドラ出演は親の七光り?まとめ
福地桃子さんの2019年NHK朝ドラ出演について、いかがでしたか?
福地桃子さんは俳優・哀川翔さんの娘(実子)さん。
泣く子も黙るVシネマ帝王の大物俳優・哀川翔さんが父親の桃子さん。
でも朝ドラ出演は親の七光りで決まるもんじゃない!
ということだと思いませんか?
二世タレントさんは親の知名度で優遇される部分があるかもしれません。
でも、実力がなければ必要以上に叩かれるということも(ー_ー)!!
いろんな審査を通過して、ようやくゲットできるのが朝ドラ出演。
福地桃子さんが二世タレントだということで、キビシイ意見もありましたが。
『なつぞら』ではヒロインの親友役という、とっても重要な役で出演する桃子さん。
朝ドラが始まったら、ますます知名度アップですね!
ほんわかした癒やし系で、上品なイメージの桃子さん。
これから放送される朝ドラで実力を存分に発揮してもらいたい!
心から応援してます( `ー´)ノ。
最後まで読んでいただき(__)ありがとうございました。