朝ドラ「エール」キャスト野田洋次郎さんは、木枯正人役。この木枯正人の実在モデルは、昭和の歌謡曲に欠かせない超大物作曲家です。実在モデルが気になりますね。朝ドラ「エール」キャスト野田洋次郎さんが演じる木枯正人の実在モデルを見ていきましょう。
目次
朝ドラ「エール」キャスト野田洋次郎が演じる木枯正人とは
朝ドラ「エール」の東京編から木枯正人役で出演している野田洋次郎さん。
野田洋次郎さんと言えば、人気ロックバンドRADWIMPSのボーカルとして有名ですね。
映画『君の名は』の主題歌「前前前世」が大ヒットしました。
その野田洋次郎さんが演じる木枯正人は、作曲家です。
主人公・古山裕一(窪田正孝さん)と同期のコロンブスレコード専属作曲家が木枯正人(野田洋次郎さん)。
古山裕一と木枯正人は、ライバルであり同士という関係です。
野田洋次郎さんのクールでソフトな演技が良いですねー。
朝ドラ「エール」キャスト野田洋次郎プロフィール
生年月日:1985年7月5日
身 長:180cm
血液型:A型
所 属:ユニバーサルミュージック
・人気ロックバンド『RADWIMPS』のボーカル・ギター担当
・ソロ活動での名前は『illion』イリオン
5歳から10歳までアメリカで過ごしたため、英語が得意な野田さんです。
朝ドラ「エール」キャスト木枯正人の実在モデルは古賀政男!
「エール」で野田洋次郎さんが演じる木枯正人の実在モデルが、古賀政男さん。
「エール」の木枯正人(こがらしまさと)と古賀政男(こがまさお)。
実在モデルと名前が似てるところが、おもしろいですね(^.^)
古賀政男さんと言えば、昭和の代表的な作曲家です。

日本コロムビアレコードで作曲家として契約し、生涯で作曲した数は、5000曲以上!
古賀メロディーとして大物歌手にも楽曲を提供しました。
また、古賀政男さんは国民栄誉賞を受賞されています。
この栄誉な受賞をされたのは、現在まで2人だけです。
古賀政男さんと王貞治さん(プロ野球界)。
ということで、野田洋次郎さんが演じる木枯正人さんの実在モデル古賀政男さんは超大物・作曲家でした。
朝ドラ「エール」キャスト野田洋次郎バンド名は『RADWIMPS』
『RADWIMPS』のボーカル・ギター担当の野田洋次郎さん。
野田さんは、作詞作曲も担当しています。
「エール」の木枯正人(作曲家)と重なるところ多いですね。
2016年アニメーション映画『君の名は』の主題歌「前前前世」で…第58回日本レコード大賞特別賞受賞
同年12月31日NHK紅白歌合戦に「前前前世」で初出場。
2017年にはアニメーション映画『君の名は』が北米で公開。
このとき『君の名は。English edition』が発売されました。
英語詩を書きおろしたのは、もちろん野田洋次郎さん(^_^)
野田さんはアメリカからの帰国子女で英語は、お得意!
また、2019年12月31日NHK紅白歌合戦では「天気の子」で出場されました。
朝ドラ「エール」キャスト野田洋次郎の出演作品は?
朝ドラ「エール」で木枯正人を演じている野田洋次郎さん。
野田さんのひょうひょうとした演技が印象的です。
野田洋次郎さんの出演作品を確認してみましょう。
2015年…映画『トイレのピエタ』で初主演
このとき野田さんは2つ受賞されてます。
ひとつが日本アカデミー賞新人俳優賞。
もうひとつが毎日映画コンクール、スポニチグランプリ新人賞。
野田さんは俳優としての評価も高いです( `ー´)ノ。
その他に2017年『100万円の女たち』でドラマ初出演、2018年映画『泣き虫しょったんの奇跡』でも好演しています。
野田さんてホントに、マルチな才能の持ち主なんですね。
朝ドラ「エール」キャスト野田洋次郎が演じる木枯正人の実在モデルは?まとめ
朝ドラ「エール」で野田洋次郎さんが演じる『木枯正人』。
この『木枯正人』の実在モデルは昭和の偉大な作曲家・古賀政男さんでした。
野田洋次郎さんも作曲してますから「エール」での配役と重なりますね。
『RADWIMPS』でボーカル・ギター・作詞作曲担当の野田洋次郎さん。
その他にも、俳優として映画・テレビドラマで活躍中です。
多方面にわたってマルチタレントな野田洋次郎さん。
今後の活躍が楽しみです(*^_^*)
※豆知識!バンド名『RADWIMPS』
バンド名は、「すごい」「強い」「いかした」という意味の軽いアメリカ英語の俗語「rad」と、「弱虫」「意気地なし」という意味の「wimp」を組み合わせた造語であり、「かっこいい弱虫」「見事な意気地なし」「まじスゲーびびり野郎」といった意味である。
引用:https://ja.wikipedia.org/